こんばんは。
今日は午後から天気が悪くなるという予報でしたが、予報通り午後から雨が降りました。
知多市の佐布里の梅はまだ二分咲きだということです。
「梅一輪一輪ほどの暖かさ」服部嵐雪の俳句で梅が一輪咲くごとに暖かくなるという意味です。
ということは、まだ三月の段階で梅が二分咲きということは今年は少し寒いのかも。
まだまだこれから暖かくなるということですね。
さて、春が来て日本全体が幸せに包まれていますが、なぜ春の訪れを幸せに感じれるのでしょうか?
「それは暖かくなってきたからではないのですか」
ではなぜ、暖かく感じるのでしょう?
それは寒い冬があったからです。
寒く凍える冬があったから春が幸せに感じれるのです。
ずーっと春のような陽気が一年中続いたのなら、その春がありがたいものだなんてちっとも感じないでしょうね。
苦しみがあるから楽を感じれる。
不幸を知っているから幸せになれる。
いくら「お前は幸せなんだよ」と言っても、何が幸せか気付けなければその人は幸せではありません。
苦を知っているからこそ何が幸せか感じれます。
何事も「知る」ことが大切ですね。
自分が実際に感じたこと体験したことはその人の財産になります。
何事も失敗を恐れずに果敢に挑戦しましょう。
春と言えば菜の花のおひたし。
つくしもぼちぼち生えてくると思います。
いろいろ楽しみですね。