住職の日記

どんな善い行いをしても果報を狙ったものだったら

どんな善い行いをしても果報を狙ったものだったら

公園の池のカモが仲良く泳いでます。

今日は冷たいけど、穏やかな日でした。

こんな日が続けばなぁと心から思います。

さて、どんなに善い行いをしても、それをどうだと周りに知らしめたり、

自分と意見が反する人と比較して批判したりしたら、その善行は意味のない物になってしまいます。

仏教には「無功徳」と言う言葉があり、どんな善い行いをしても果報を狙ったものだったら

その善行は意味のないであるのです。

でも「そんなきれい事だよ」と思うのも当然で、この世は資本主義でもあり対価を常に考えなければなりません。

「こだわるな」とは視点を変えれば、「すごく突き詰めなければならない」とも言えます。

しかし、我々が住む世界で一番の価値は何なのかと言うと、「継続」です。

様々な物が流行っては、廃りを繰り返し、我々は老病死に一分一秒確実に進んでいます。

そんな、無常の世で、長く続けるという事が尊いのです。

流行り廃りに目が移り、古い物が持つ意味を深く考察せず、さっさと捨てていれば

流行っているからと言う事で、始めたこともいつかはブームは過ぎるときは来るのです。

そういう人はそれをまた捨てるでしょう。

そしてまた繰り返しです。

これは「こだわるな」と言う意味を履き違えているだけで、何一つ創造出来ていません。

「でも桜の花とかパッと散っていく姿美しいじゃないですか?」と思われるかもしれませんが

花は、短い生涯を懸命に命を尽くしているから美しく、虚空に美しい花が創造されるのです。

花の開花は、命の在り方を極限まで凝縮して我々に覚しているのです。

ちょっとかじって捨てるのとは、全然違います。

従って、「こうするべきだ」「あいつはダメだ」と他を貶す時間は非常に勿体なく

揚句人と比べて、自分の優位性を説きだしたら、もう愚の骨頂です。

それが如何に正論を説いているからと言っても、それが正しいとは限らないのです。

例えば、食事をしていて、皿を放り出したり、店員さんにいちゃもん付けたりするのは論外ですが

「これはこうすべきだ」「ん?これ不味くない?」「君、正しい食べ方はねぇ……」等々

確かにマナーや美味しいまずいあるかもしれませんが、それをブーブー文句言う人が

一番のマナー違反だと思います。

それが、どんなに正論でもね。

知識を身につけたり努力する事は必要ですが、人の上に立って他を貶すための行いだったら無意味です。

何故なら、この世は空(からっぽ)であり、本来無所得なのです。

他を貶して、自分の優位性を説いている時点で、既にその人は真実を見失っています。

真実とは方便です。

他人と自分に気を取られている時点で、既に方便に錆が来ていますから

後は無常の風に煽がれてそれまでです。

そして、この無常の世で継続させて行く為には、心が穏やかでなければなりません。

他人や自分に気を取られている人が穏やかであるはずありません。

とやかく言う人は、ある意味それが仕事なのです。

方便を究竟とするものは、雑念の入る余地がありませんから、何時までも美しく

そして心は穏やかであるし、言葉も行動も穏やかであることは言うまでもありません。

その姿は疑いの余地なく「仏」なのです。

いちばん上に戻る