道を極める人は自然に人が寄る
こんにちは。
今朝曇っていたせいか少し暖かったです。
それでも、風邪が流行ってますからお体大切にしてください。
さて、道を極めようと日々精進している方には、自然に人が寄ります。
こちらは宗派を超えて人から支持をされる弘法様。
時を経て、宗派を超えて人から支持され続けるのも、今も高野山の奥ノ院にて修行を続けられて、我々に寄り添ってくださるからです。
物やお金だけ持っていても本当の意味の支持は得られません。
何故なら、この世は仏(道)の世界だとみんなが気付いたからです。
近年インターネットや文明の発展により、ちょっと前までの「お金や物さえあれば幸せになる」という常識とされていたものが大変偏っていたと皆が気付きだしたのです。
こうした文明の発展により、それぞれの持っている秘められた力に光が照らされ、秘められた力に気付きだしたのです。
全てが明らかになり、我々は真実の世界にたどり着いたのです。
ですので、人生(道)を極めようと努力し、楽しんで歩む人が支持されるのです。
つまり一緒にいて楽しい人、旅に連れてってくれそうな人、そういった道を極める人が価値になる時代です。
何度も申してますが、我々は旅人なのです。
悪口や愚痴を言う人や、意味もなく誰かを留まらせようとする人は、誰から何も言われずに、置いてかれます。
旅は身が軽ければ軽いほど、快適ですからね。
私たちが身を置く真実の世界はそういう世界です。
ですから、自分に与えられた道(ミッション)を自覚し、楽しみながら進めばいいのです。