住職の日記

感謝しながらカボチャを食べましょう

こんばんは。

今日は寒かったですが、風がないので助かりました。

ですがインフルエンザが流行っているそうですよ。

どうか気を付けてください。

さて、今日は冬至です。

冬至と言えばカボチャですね。

冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかずに生活出来ると言われています。

今は食べ物に年中不自由はしませんが、昔は今の時期は作物が収穫できず、保存がきき栄養のあるカボチャがこの冬の貴重な栄養源だったそうです。

そうした事から冬至にかぼちゃを食べるという風習が今でも残っているのです。

皆さんもカボチャに感謝をしながら頂いて、栄養をつけて風邪をひかないようにしましょう。

またゆず湯にも入りましょう。

ゆずの木は病気になりにくく、寿命が長いことから、ゆずの木にならってゆず湯に入って無病息災を願うという意味があります。

カボチャとゆずで風邪予防は完璧ですね。

195.jpg

ホックホックのカボチャ。

昔は苦手でしたかが、大人になるにつれておいしく感じるようになりました。

味覚は変わるんですね。

いちばん上に戻る